インプラントの危険性と害

スポンサードリンク
インプラントの危険性と害

インプラントの危険性は…

害・危険性レベル3「厳重警戒」

インプラント(歯科インプラント)治療は、自由診療で治療費が高額であるにもかかわらず、隣の歯を削る必要がなく、天然歯のような自然な美しい歯を回復できることから、利用者の多い治療法です。しかし、顎骨ドリル穿孔するという外科的な手術を伴うため、手術中に周辺組織を損傷する偶発的な損傷術後の合併症など、さまざまなトラブルの危険性があります。

スポンサードリンク

手術中の偶発的な損傷

インプラント治療における偶発的な損傷は、必ずしも歯科医師の技術の未熟さによるものではありません。むしろ、臨床経験が豊富で治療実績の多い歯科医師ほど、リスクの高いむずかしい手術を担当することが多く、偶発的な損傷を発生させる機会も増えると言われています。

手術中の偶発的な損傷の例

異常出血  下顎のドリル穿孔によって主要な動脈を損傷した場合など。

神経損傷  下顎のドリル穿孔による下歯槽神経の損傷が最多。三叉神経・舌神経・頬神経なども。

上顎洞炎  上顎のドリル穿孔によって上顎洞(奥歯の上にある空洞)まで穿孔した場合。

手術後の合併症

合併症でもっとも多く発症するのは、インプラント周囲炎です。病状は、まず、歯垢の沈着によると思われる細菌感染によってインプラント周囲粘膜炎を発症します。この段階で治療を行えば簡単に治癒しますが、患者が異常に気づかない場合は、やがて歯肉炎と同じ症状のインプラント周囲炎へと進行します。治療が遅れると炎症は歯槽骨にまで広がり、インプラントの脱落を招きます。

インプラント手術には危険を伴うことがあります。
手術後は口腔衛生に気をつけましょう。

スポンサードリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ